プテラ の変更点


#author("2023-07-11T22:49:19+09:00","","")
#author("2024-02-02T20:56:21+09:00","","")
*プテラ [#aerodactyl]
 No.142 タイプ:いわ/ひこう
 体重  :59.0kg(けたぐり・くさむすびの威力80)
 
#table_edit2(edit=off){{
|BGCOLOR(#735294):|BGCOLOR(#9483A4):|BGCOLOR(#735294):|BGCOLOR(#9483A4):|BGCOLOR(#735294):|BGCOLOR(#9483A4):|BGCOLOR(#735294):|c
|~岩/飛|~HP|~攻撃|~防御|~特殊|~素早|~合計種族値|h
|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|プテラ|80|105|65|60|130|440|
}}
----
#table_edit2(edit=off){{
|ばつぐん(4倍)  |---|
|ばつぐん(2倍)  |[[みず]]/[[でんき]]/[[こおり]]/[[いわ]]|
|いまひとつ(1/2)|[[ノーマル]]/[[ほのお]]/[[どく]]/[[ひこう]]/[[むし]]|
|いまひとつ(1/4)|---|
|こうかなし     |[[じめん]]|
}}
----
[[いわ]]×[[ひこう]]複合の化石ポケモン。高い素早さが特徴。
技の範囲と性能に致命的な問題を抱えており、いわ技は覚えず、ひこう技も溜め技のそらをとぶ・ゴッドバード、低威力のつばさでうつのみ。
初代の仕様として素早さが高いと急所率が上がるのだが、それを活かす技を覚えないのは厳しい。
 
高いSからすてみタックル+破壊光線で[[ケンタロス]]のまねごとをやろうにも、不一致故に威力が出ない。
[[ルージュラ]]の上からだいもんじで焼いたところで確2にすらならず、返しのふぶきで高乱1~確2にされてしまう。
第一世代ではじしんも覚えないため、[[でんき]]ポケモンを誘って役割破壊という事もできない。
[[ダグトリオ]]に対しては相性上有利で、上からすてみタックル+破壊光線でどうにか沈めることはできる。
 
耐性に関してもふぶき、10万ボルト、岩雪崩、なみのりに弱く、
耐久も高いとは言えないため、運良く受け出せたところで返しでやられる危険性が高い。
 
せっかくの全ポケモン素早さ同率2位というスペックを持て余してしまっているポケモンと言えるだろう。

//とはいえ、その素早さはやはり大きな武器。先手でかげぶんしんを積むことで行動機会を稼ぎやすくなる。
//耐性は初代の環境を考えるとやや頼りないながら、[[ノーマル]]半減、[[じめん]]無効により、受け出しも比較的狙いやすい。

----
#contents
----
*技考察 [#moves]
#table_edit2(edit=on){{
|BGCOLOR(#735294):|BGCOLOR(#9483A4):|BGCOLOR(#735294):|BGCOLOR(#9483A4):|BGCOLOR(#735294):|BGCOLOR(#9483A4):|c
|~物理技|~タイプ|~威力|~命中|~効果|~解説|
||>|>|>|CENTER:||c
|そらをとぶ|飛|70(105)|95|タメ技|唯一の一致技。[[いわ]]技は覚えない。|
|はかいこうせん|無|150|90|行動不可|倒し切れば行動不可にならない。|
|BGCOLOR(#735294):|BGCOLOR(#9483A4):|BGCOLOR(#735294):|BGCOLOR(#9483A4):|BGCOLOR(#735294):|BGCOLOR(#9483A4):|c
|~特殊技|~タイプ|~威力|~命中|~効果|~解説|
||>|>|>|CENTER:||c
|だいもんじ|炎|120|85|火傷10%|[[ひこう]]技と範囲が被る。|
|BGCOLOR(#735294):|BGCOLOR(#9483A4):|BGCOLOR(#735294):|>|>|BGCOLOR(#9483A4):|c
|~変化技|~タイプ|~命中|>|>|~備考|
||>|CENTER:|>|>||c
|かげぶんしん|>|無|-|>|素早いので使いやすい。|
}}
----
*型考察 [#roles]


----
*対プテラ [#counter]
:注意すべき点|


:対策方法|

----
*覚える技 [#learnset]
*外部リンク [#link]
-[[プテラ - ポケモン百科事典>https://pokemonpedia.net/%E3%83%97%E3%83%86%E3%83%A9]]


&tag(ポケモン,第一世代,いわタイプ,ひこうタイプ);